2025/03/25
洞川温泉あたらしや旅館
ご挨拶
どこか懐かしい感じがする旅館
朝、早く起きたので庭の手入れをしました。苔むした中から生えてくる小さな雑草を、ピンセットを使うように慎重にむしり取ります。シーンと背中から感じる朝の爽やかな冷気、コロコロと流れる池の水、地面からわき立つ土のにおい、そして鳥の鳴き声、そのひとときは何もかもが好ましく、ふと小さい頃、田舎のおばあちゃんちに遊びに行った時の夏が思い返されました。「あたらしや」はそんなナチュラルな宿屋です。地味でいい、この時私が感じたのと同じ、五感の感覚を味わっていただけたなら・・・。お客様の大切な一日を私達がいただき、この宿で同じような思いを思い起こしていただければ、とても幸いです。
お知らせ・四季の便り
施設案内
耳を澄ませば、「川のせせらぎ」や「カジカの声」が聞こえ、都会の喧騒から解放された、ゆったりとした時間を過ごせます。
無垢の銘木をふんだんに使用しておりますので、ほのかな木の香りがこころを落ち着かせてくれます。
各お部屋はすべて同じではなく、一部屋ずつ、欄間、床の間など細部にこだわった造りをしております。川縁の部屋は、「龍泉寺」、「鍾乳洞」、「かりがね橋」を一望できる絶好のロケーションです。
※こちらのお部屋は、広くなっておりますので、団体様のご利用も可能です。
お食事
当旅館では、時期を問わず年中、ぼたん鍋を味わうことができます。
当旅館秘伝のたれを使用したぼたん鍋は、絶品と評判です。
その他、季節ごとに内容の変わる会席料理もご用意しております。
お風呂
洞川温泉の宿屋の中で、一番最初に温泉を引いたのが、「あたらしや旅館」でございます。
お風呂は、館内に2種類ご用意しております。
展望風呂では、「春は桜の花見風呂」、「夏は緑」、「秋は紅葉」、「冬は雪見風呂」と四季の景色を目で、そして「川のせせらぎ」、「カジカの鳴き声」を耳で楽しむことができます。
特に、シーンと静まり返った雪解け水の流れる川縁の雪見風呂は、最高です。
旅館名 | 洞川温泉 あたらしや旅館 |
---|---|
住所 | 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川215 |
電話番号 | 0747-64-0045 0747-64-0045 |
駐車場 | 有り(50台) |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
定休日 | 不定休 |